年齢とともに濃く、そして増えてくるお肌の悩み。
化粧品による外からの対策だけではもう限界を感じませんか?
今こそ飲むことでからだの中から透明感にアプローチする、美白医薬品を始めましょう☆
美白医薬品は手の甲や背中など、全身のシミやそばかす・色素沈着にも効果がありますよ。
でもあまりにもたくさんの種類があって、どれがいいのか迷ってしまいますよね。
そんな時は、ただのサプリメントではなく美白医薬品を選択しましょう。
医薬品は、国(厚生労働省)にその効果が認められているので、確かな効果を期待できます。
このページではそんな美白医薬品を紹介しますね♥
おすすめ美白医薬品6選
ホワイピュア
医薬品分類:第3類医薬品
容量:30日分 / 180錠
定価:5,800円(税別)
定期初回:67%OFF 1,900円(税別)(送料無料)
2回目以降:15%OFF 4,930円(税別)(送料無料)
定期のお約束回数:回数のお約束はありません。
有効成分・効果/効能・用法用量
有効成分
成分・分量(1日分:6錠中)
L-システイン | 240mg |
アスコルビン酸(ビタミンC) | 1,000mg |
リボフラビン(ビタミンB2) | 6mg |
ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6) | 12mg |
コハク酸d-α-トコフェロール(天然型ビタミンE) | 50mg |
効果/効能
- しみ、そばかす、日やけ・かぶれによる色素沈着
- 歯ぐきからの出血、鼻出血予防
※ ただし、これらの症状について、1ヶ月ほど使用しても改善が見られない場合は、医師、薬剤師又は歯科医師に相談すること - 肉体疲労時、妊娠・授乳期、病中病後の体力低下時、老年期のビタミンC補給
用法用量
年齢 | 1回量 | 1日の服用回数 |
成人(15歳以上) | 3錠 | 2回 |
7歳以上15歳未満 | 1錠 | |
7歳未満 | 服用しないこと |
ホワイピュアのここがいい!
ホワイピュアは、2016年12月に発売になった、多岐川裕美さん、華子さん親子がイメージモデルになっている、テレビCMでも有名なシミ・そばかすに効く医薬品です。
有効成分のL-システインは承認基準の最大量である240mgを配合し、ビタミンC(アスコルビン酸)も1,000mgと美白医薬品の中ではかなり多い量を配合しています。
リボフラビン(ビタミンB2)、ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)、コハク酸d-α-トコフェロール(天然型ビタミンE)と、お肌の生まれ変わりを助ける成分もばっちり配合されています。
服用回数が1日2回なので、朝と夜に飲めば、昼間には持ち歩く必要がないのも飲み忘れを防げて便利♥
96.6%の皮膚科医が「続けたい!」と答えたというのもうなずけますね!
美ST ONLINEやスキンケア大学、産経ニュースなどのメディアにも多数紹介されている、今大注目を浴びている美白医薬品です☆
2018年の春からビンの容器からパウチの容器に変更になりました。
ビンのごみが出ないのと、受け取りのいらないメール便で送られるようになったのもうれしいですね。
ホワイピュアの口コミ
ホワイヒュアなら全身のケアが一度で出来るって事が嬉しいですよね♪
“内側からのケア”で、今はまだ日に見えないシミ封策も必要だと思うので塗り薬よりも効果が出るのが早いのかなと期待しています。
私はダイビングなどが趣味という事もあり、顔だけのケアではなくホウイピュアなら全身のケアが一度で出来るって事が嬉しいですよね♪30歳 女性
35歳くらいからシミやそばかすが気になり始めました。
特に頬の一番高いところや顔のふちあたりです。
これで、日焼け止めや厚塗りのお化粧で誤魔化さなくてもいいのかも、と思うと大好きなゴルフも思いっきり楽しめそうです!!41歳 女性
使い始めて2カ月ちょっとになります! 本当にシミが薄くなった!! あと心なしか肌が全体的に白くなった気がします!
33歳 女性
私はそばかすで悩んでたんですが、そばかすが薄くなったということもありますがそれ以上に「顔全体が美白になった」という言い方が正しいように感じます。
24歳 女性
SIMIホワイト
医薬品分類:第3類医薬品
容量:30日分 / 180錠
定価:7,171円 (税込)
定期初回:60%OFF 2,868円(税込)(送料無料)
2回目以降:25%OFF 5,378円(税込)(送料無料)
定期のお約束回数:回数のお約束はありません。
有効成分・効果/効能・用法用量
有効成分
成分・分量(1日分:6錠中)
L-システイン | 240mg |
アスコルビン酸(ビタミンC) | 1,000mg |
リボフラビン(ビタミンB2) | 6mg |
ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6) | 12mg |
コハク酸d-α-トコフェロール(天然型ビタミンE) | 50mg |
効果/効能
- しみ、そばかす、日やけ・かぶれによる色素沈着
- 歯ぐきからの出血、鼻出血予防
※ ただし、これらの症状について、1ヶ月ほど使用しても改善が見られない場合は、医師、薬剤師又は歯科医師に相談すること - 肉体疲労時、妊娠・授乳期、病中病後の体力低下時、老年期のビタミンC補給
用法用量
年齢 | 1回量 | 1日の服用回数 |
成人(15歳以上) | 3錠 | 2回 |
7歳以上15歳未満 | 1錠 | |
7歳未満 | 服用しないこと |
SIMIホワイトのここがいい!
化粧品で有名なビーグレンが、新たなブランド「ビーグレンファーマ」を立ち上げて発売した、シミ対策、日焼け対策の両方がかなう第3類医薬品です。
有効成分のL-システインは承認基準の最大量である240mgを配合し、ビタミンC(アスコルビン酸)も1,000mgと美白医薬品の中ではかなり多い量を配合しています。
天然型ビタミンEが色素沈着を改善し、ビタミンB2、ビタミンB6が、メラニン排出のサイクルをサポートして、L-システインの効果を高めます。
なによりシルバーのキャップとシンプルなブルーのラベルが、薬を思わせないスタイリッシュなデザインで、見えるところに置いておいても気になりません。
さすが、化粧品の会社はデザインに抜かりがないですね。IMIホワイト
私のお試しレビューはこちら
SIMIホワイト口コミ
年齢を重ねるごとに肌の悩みが増えてしまい、美白コスメを使うと乾燥する・・・そんな時にSIMIホワイトに出会い、美白はこちらにお任せして、コスメは高保湿に切り替えました。
私には粒が大きかったのですが、飲んですぐに顔のくすみがとれて、飲み忘れないようにしなくちゃ!って思いました。
私的には大人ニキビが改善されたのが嬉しかったです。
ニキビ跡も薄くなるといいな。
飲み忘れ防止のために、サプリケースに入れて持ち歩いています。
ゆらぎ時期も安定して気分が上がるようになりました。
ミルセリンホワイトNKB
医薬品分類:第3類医薬品
容量:30日分 / 180錠
販売価格:2,980円(税込)
定期価格:26%OFF 2,200円(税込)
3個まとめ買い:1個 2,000円(税込)(送料無料)
定期のお約束回数:回数のお約束はありません。
有効成分・効果/効能・用法用量
有効成分
成分・分量(1日分:6錠中)
L-システイン | 240mg |
アスコルビン酸(ビタミンC) | 1,000mg |
リボフラビン(ビタミンB2) | 6mg |
ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6) | 12mg |
コハク酸d-α-トコフェロール(天然型ビタミンE) | 50mg |
効果/効能
- しみ、そばかす、日やけ・かぶれによる色素沈着
- にきび、湿疹、じんましん、かぶれ、くすりまけ
- 歯ぐきからの出血、鼻出血予防
※ ただし、これらの症状について、1ヶ月ほど使用しても改善が見られない場合は、医師、薬剤師又は歯科医師に相談すること - 肉体疲労時、妊娠・授乳期、病中病後の体力低下時、老年期のビタミンC補給
用法用量
年齢 | 1回量 | 1日の服用回数 |
成人(15歳以上) | 2錠 | 3回 |
7歳以上15歳未満 | 1錠 | |
7歳未満 | 服用しないこと |
ミルセリンホワイトNKBのここがいい!
ほとんどの美白の医薬品は製造元と販売元が分かれている中、ミルセリンホワイトNKBは製造から販売までを「京都薬品ヘルスケア株式会社」が行っています。
そのため、希望小売価格が4,320円なのに対し、定期価格では半額近い2,200円(税込)と価格をぐっと抑えることができています。
定期の購入回数の約束はありませんので、定期価格でお試しできるのがうれしいですね。
メラニンの生成を抑える有効成分であるL-システインは承認基準の最大量である240mgを配合しています。
出来てしまったシミを薄くするビタミンC(アスコルビン酸)は1,000mgと美白の医薬品の中では多い量を配合。
ターンオーバーを助け、メラニンの排出を促すビタミンE、B2、B6もしっかり配合されていますね。
これらの成分は美白だけでなく、にきびや湿疹、じんましん、かぶれなどにも効果があるのでお肌のトラブルもケアできるのがうれしい☆
服用回数が1日3回なのが少し面倒ですが、費用対効果を考えると十分オススメの商品と言えます。
ミルセリンホワイトNKBの口コミ
即効性はないけれど、一本飲んだ時くらいから、ファンデーションを選ぶ際にBAさんに一番明るい色をセレクトされるようになりました。
続けることを大切なのだなと思いました。ニキビ痕もほぼ薄くなりました。
今4本目ですが濃い色のシミは徐々にという感じで消えることはありませんが、それでも飲む前とは色は違って薄くなっています。
日焼けやシミには気をつけたいのですし、またニキビも飲んでからできなくなったので、これからも飲み続けます。34歳 女性
『できてしまったシミにはL-システイン』ですね。
ビタミンCとともに摂取すると効果が高くなるというのでバランスよく配合されています。
1日6錠とのことですが、半分つるっとした感じの小粒の錠剤なので飲みやすいです。
とにかく手軽につづけれらることが大事だと思うので、続けてみます。
さて、パッケージにも書いてあるんですが『ニキビにもいい』らしいです。
これ、たぶん思春期ニキビじゃなくて、あごとかにできる大人ニキビにいいんだと思います。
飲み始めてからニキビでなくなったと思います。33歳 女性
服用して1か月くらい経ちます。
一日で目に見えて白くなるということは美白に関してはあり得ないことだと思うので、比較はしずらいですが、
気持ち白くなったように思います。
ニキビ等には効果があるかはわかりません。
服用してますが、ニキビや吹き出物は収まっていません。
一応効果がある方が多いのでしばらく続けてみて、決断したいです。27歳 女性
ハイチオールCホワイティア
医薬品分類:第3類医薬品
容量:30日分/120錠 または 10日分/40錠
定価:30日分/120錠 4,500円(税抜) または 10日分/40錠 1,650円(税抜)
定期便:定期コースはありません。
送料:購入する店舗によります。
有効成分・効果/効能・用法用量
有効成分
成分・分量(1日分:4錠中)
L-システイン | 240mg |
アスコルビン酸(ビタミンC) | 500mg |
パントテン酸カルシウム | 30mg |
効果/効能
- しみ・そばかす・日やけなどの色素沈着症
- 全身倦怠
- 二日酔
- にきび、湿疹、じんましん、かぶれ、くすりまけ
用法用量
年齢 | 1回量 | 1日の服用回数 |
成人(15歳以上) | 2錠 | 2回 |
7歳以上15歳未満 | 1錠 | |
7歳未満 | 服用しないこと |
ハイチオールCホワイティアのここがいい!
テレビコマーシャルでも見かける商品ですね。
朝と夜の2回の服用でよいので昼間に持ち歩く必要がなく、錠剤が小粒なので飲みやすくなっています。
ハイチオールCは「ハイチオールCプラス」「ハイチオールCホワイティア」「ハイチオールCプルミエール」と3種類ありますが、シミ・そばかす対策の有効成分の配合量が一番多いのが「ハイチオールCホワイティア」です。
3種類とも効果・効能は同じなのですが、「ハイチオールCホワイティア」が3つの中では一番シミ・そばかすの対策に効果がある医薬品といえます。
ハイチオールCホワイティアの口コミ
10年以上前から潜在してきていた右頬の直径3ミリのシミが凄く気になり始めたときに、藁にもすがる思いで、ドラッグストアへ直行、購入。
毎日欠かさず朝晩2錠ずつ飲み続けました。
ただいま3本目に突入してます。効果のほどは・・・ほぼ消えてます!
本当に消えてきています。
ちなみに、この商品と併用して行ったことは、ゴシゴシ洗顔を改善して泡洗顔にしたことと、日焼け止めクリームの徹底です。
相乗効果に繋がったのかもしれません。40歳 女性
“シミへの効果が認められている医薬品”と謳われていますが、私はシミではなく肌全体を明るくしたいと思って購入しました。
もともと地黒でさらに赤ら顔なのが深刻な悩みでしたが、これはだいぶ肌をトーンアップさせてくれてその効果には驚かされました。
さらにとあるショップで肌を細胞レベルまで見てもらったら表面にはもちろん肌内部の潜在シミもまるで無いと言われました。
間違いなくこれのおかげだと思います。22歳 女性
飲み始めて1年経ちました。
3年くらい悩んだシミが確実に薄くなり、あと少しでなくなりそう。
以前はコンシーラー必須でしたが今は使わなくてもいいくらいに改善してます。
体調も肌も安定していてニキビはできないし、肌が綺麗と言われることが多くなりました。
新しいシミもできません。
二日酔いしにくくなりました。
どこまでがこのサプリの効果なのか分かりませんが…。35歳 女性
※ 40錠と120錠の2タイプがありますので、30日分欲しい場合は120錠を選択してください。
トランシーノホワイトC
医薬品分類:第3類医薬品
容量:30日分/180錠 または 15日分/90錠
定価:30日分/180錠 2,600円(税抜)/15日分/90錠 1,600円(税抜)
定期便:定期コースはありません。
送料:購入する店舗によります。
有効成分・効果/効能・用法用量
有効成分
成分・分量(1日分:6錠中)
L-システイン | 240mg |
アスコルビン酸(ビタミンC) | 1000mg |
コハク酸d-α-トコフェロール(天然型ビタミンE) | 50mg |
リボフラビン(ビタミンB2) | 6mg |
ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6) | 12mg |
効果/効能
- しみ、そばかす、日やけ・かぶれによる色素沈着
- 歯ぐきからの出血、鼻出血の予防
※ただし、これらの症状について、1カ月ほど使用しても改善が見られない場合は、医師、薬剤師又は歯科医師に相談して下さい。 - 肉体疲労時、妊娠・授乳期、病中病後の体力低下時、老年期のビタミンCの補給
用法用量
年齢 | 1回量 | 1日の服用回数 |
成人(15歳以上) | 3錠 | 2回 |
7歳以上15歳未満 | 1錠 | |
7歳未満 | 服用しないこと |
トランシーノホワイトCのここがいい!
トランシーノはトラネキサム酸を配合した、肝斑を改善する医薬品として有名ですが、シミ・そばかす対策用にはトランシーノホワイトCが用意されています。
L-システインを最大量240mg、ビタミンCを1000mg配合し、ビタミンB2、ビタミンEも配合されています。
また、朝と夜の一日2回の服用なので昼間に持ち歩く必要がなく、飲み忘れしにくくなっています。
トランシーノホワイトCの口コミ
しみがとても出来やすい体質です。
先月、エステサロンでまさかの乾布摩擦をされてしまい、強い炎症は収まったものの色素沈着が起こってしまい、藁にもすがる気持ちでこれを飲み続けて約1カ月になります。
私の体質を考えればしみだらけになってもおかしくない程の炎症でしたが、よーく見ると部分的にあるなぁ、という程度で済んだのはこれのお陰だと思っています。45歳 女性
まず飲み始めてすぐに肌荒れがおさまりツルっとした触り心地に。
そして明るくなったかな?と思いました。
2、3日飲んでいるとニキビ跡がかさぶたのようにめくれ始め1週間でかなり薄くなりました!ターンオーバーがきちんとされているのかな?
シミはわかりませんが、ニキビ跡には効きました。
起きたすぐは顔が明るい!と思うのですがまだはっきりとした美白効果はわからないので今後に期待です。21歳 女性
2カ月飲み続けてみた結果ですが、
自分では一番気になっている右頬のシミが薄くなってきました!
ですが長年居ついたシミなだけあり、簡単には消えてくれません…。
でもひとまわり小さくなったかな?
自分で記録用に撮っておいた写真を見比べてみると、少しづつ着実にシミは薄くなっています。
ニキビはできにくくなり、ニキビ跡の赤みは薄くなってきました。32歳 女性
※ 15日分90錠と30日分180錠の2種類ありますので、30日分欲しければ180錠を選んでください。
番外編
医薬品ではないのですが、医薬品よりも口コミ評価の高い、超人気商品のサプリメントがありますので、そちらも紹介しておきます。
ホワイトショット インナーロック タブレット IXS
特許取得健康食品
容量:30日分/60粒・90日分/180粒
定価:6,200円(税抜)/16,500円(税抜)
定期便:定期コースはありません。
送料:5,400円(税込)以上なので送料無料
成分・使用方法
ポーラオリジナルの原料
- ベイベリーバークS NEW
メラノサイトが移動するのを助け、供給するメラニン量を適切にします。 - YACエキス NEW
お肌の糖化にアプローチして黄ぐすみを防ぎます。 - ミクロブランノールEX
シミやそばかすのもとであるメラニンの生成を抑制します。 - メロングリソディン
お肌が本来持っている、メラニンを分解する機能をサポートします。
使用方法
1日2粒を目安に、かまずに水などで飲む
ホワイトショット インナーロック タブレット IXSのここがいい!
シミの元はメラニンで、そのメラニンは肌の奥のメラノサイトで作られます。
これまでの美白サプリは、このメラニンが作られることを抑える成分がメインとなっていました。
今でもPOLA以外は従来通りです。
POLAの美白研究では、実はこのメラノサイトが活発に移動していることを、世界で初めて発見し、それによって適量のメラニンが必要な個所に届けられ、肌の色を均一にしている事実に注目。
ヒトがもともと持っている自ら白く透明感のある肌になる機能が、加齢や様々なストレスによって低下すると、シミや色ムラなどのトラブルが発生するというメカニズムを解明したのです。
ホワイトショット インナーロック タブレット IXSでは、従来のメラニンの生成を抑える成分に加え、このヒトがもともと持っている白く透明感のある肌になる機能をサポートする成分を追加しています。
更に皮脂ヤケ(黄ぐすみ)の原因となるAGEs(糖化によって作られる物質)を取り除く成分も加わって、かなり期待できる美白サプリとなっています。
医薬品ではありませんが、現在ある医薬品にはない機能をもった医薬品以上のおすすめ美白サプリとなりそうです。
私のお試しレビューはこちら
ホワイトショット インナーロック タブレットの口コミ
3年程続けています。
久しぶりにお伺いした他のブランドのカウンターで、肌が以前より明るくなったとおっしゃっていただきました。
自分であまり実感した事がなかったのですが、確かにファンデーションの色を選ぶ際1番明るい色が選択肢に増えたり、体全体が明るくなったなと最近思うようになりました。43歳 女性
手放せません。。。
これを飲んだ時と飲まなかったときとで全然肌の質感が違うんです。
表面のぼこぼこがつるっとなって、日焼けするなぁと思った日でも何も残らないんです。
絶対に変えられません。34歳 女性
いつもはトランシーノや同価格帯の物を飲んでいます。
お値段もお手頃なので。
ホワイトショットはお値段が高いだけあって もうワンランク上の白さになる気がします。42歳 女性
ちょっとお値段が高いけど、これだけ効き目があれば、 安くて効き目がないよりいいかな。
ちょっと高く感じても、自己投資だと思ってます。47歳 女性
最初のおすすめの美白医薬品に戻る
美白サプリの選び方
続けられるサプリを選ぶ
お肌のターンオーバーは若くて健康な肌の人でも28日ほどかかります。
しかしその周期は年齢とともに長くかかるようになって、その長さは年齢の1.5倍との説もあります。
その説に従うなら、40歳なら60日、50際なら75日、約2.5か月もかかる計算になりますね。
効果のある美白サプリを選んでも、実際に効果が表れるまでには2~3ヶ月必要になる場合もありますので、続けられる価格帯であることも重要です。
選ぶなら医薬品レベル
美白サプリは医薬品ではないものも含めると多くの種類があり、どれを選んでよいか迷いますよね。
でも、医薬品レベルならある程度絞られてきます。
医薬品として国(厚生労働省)に認められているものは、その効果も確認されていて、分類上は「食品」となるサプリメントより高い効果が期待できます。
今回は通販でも買うことのできる『第3類医薬品』に分類される医薬品でのオススメを紹介しますね。
医薬品には第1類、第2類、第3類があるのね。
一般的に第1類や第2類の方が第3類より作用が強くて、効果も高いと思われがちだけど、そうではなくね、違いは「副作用や相互作用(飲み合わせ)のリスクの度合い」。
第1類医薬品と第2類医薬品は副作用や相互作用などのリスクの観点から、薬剤師または登録販売者の対面・通信販売が義務または努力義務として課せられている医薬品なの。
それに対し第3類医薬品は、それら規定が必要ないほど安全な医薬品なのよ♥
効きそうね♥
サプリメントとはどう違うの?
第3類医薬品は『医薬品』なので、効果が確認されている成分を配合し、国から『薬』として承認を受けているのよ。
だから買うなら、第3類医薬品を選ぶのがいいの☆
第3類医薬品に分類されている医薬品は副作用のリスクが低く、薬剤師または登録販売者の対面・通信販売の義務のない薬です。
しかし、お薬ですので全く副作用がないとは言えません。
副作用の症状は、添付文章の使用上の注意に書かれています。
必ずその症状が出るわけではありませんが、万が一症状がでたら添付文章の対応方法に従ってください。
また、定められた用法・用量を守らないことも副作用のリスクを高めます。
たくさん飲んでも副作用のリスクを高めるだけで、早く効くまたは良く効くわけではありません。
お薬の効果を最大限に得るためにも添付文章はしっかりと読み、用法・用量は守りましょう。
美白有効成分で選ぶ
シミ・そばかすなどに効く、代表的な有効成分はL-システインとビタミンCです。
その他に、L-システインやビタミンCの働きを助ける成分も配合されていると、なおいいですね。
L-システイン
L-システインはビタミンCと連携して、3段階でシミの発生から排出までの全ての過程で効果を発揮します。
- L-システインはビタミンCと連携して、シミの元であるメラニンが生成されるのを抑えます。
- L-システインとビタミンCが、できてしまった黒色メラニンを還元して無色に変えます。
- L-システインが皮膚の新陳代謝を促進して、メラニンの排出を助けます。
美白の他に、お肌のハリのサポートや、角質を柔らかくしたり、肌トラブルを改善する作用もあります。
アセトアルデヒドを分解する作用もあり、二日酔いに効くといった口コミも見られました。
ビタミンC
L-システインと協力して、過剰なメラニンの生成を抑制し、黒色メラニンを無色化します。
ビタミンCも、お肌のハリのサポートや、肌荒れを鎮める作用があります。
パントテン酸カルシウム
ビタミンB5とも呼ばれ、脂質や糖質、タンパク質を分解してエネルギーに変える「代謝」に重要な役割を持っています。
肌細胞の生まれ変わりを正常化し、肌の回復をサポートして、健康な素肌を保つ働きもあります。
ビタミンE、ビタミンB2、ビタミンB6
ビタミンB2、ビタミンB6は肌細胞の生まれ変わりを助け、肌の回復をサポートします。
それらの働きによって、メラニンの排出が早められます。
また、ビタミンEには抗酸化作用があり、シミや色素沈着の原因のひとつでもある「細胞の酸化」を抑えるので、シミや色素沈着対策に効果が期待できます。
やっぱり天然成分の方が身体にいいのかしら?
ここで気を付けたいのがシミの種類。
残念ながら、L-システインやビタミンCに効果を期待できないシミもあります。
シミの種類
老人性色素斑
「老人性」と名づけられていますが、繰り返し受けた紫外線によるダメージがもとで浮き上がってくるシミなので、老人ではなくても発生します。
このタイプのシミは美白サプリのL-システインやビタミンCに効果を期待できます。
市販の美白コスメも有効です。
炎症性色素沈着
ニキビや虫刺され、軽いやけどなどによる炎症の後に残る色素沈着を「炎症性色素沈着」といいます。
このタイプのシミはL-システインやビタミンCに効果を期待できます。
炎症性色素沈着は長引くと1年以上も消えない場合もありますが、炎症の原因を取り除いたうえで美白サプリを飲めば、それよりずっと早い解決が望めます。
そばかす
そばかすにも美白サプリのL-システインやビタミンCは効果があるとされています。
ただしそばかすの場合は、消えたからといって飲むのをやめると再発する可能性があるので、再発するようなら、継続して飲み続けなければなりません。
肝斑
頬骨を中心にして左右対称に現れるシミで、女性ホルモンの乱れによって現れます。
肝斑に最も有効とされている成分はトラネキサム酸ですが、L-システインやビタミンCも有効です。
今回紹介するのはL-システインやビタミンC配合が中心の美白サプリなので、肝斑の場合はトラネキサム酸が配合されている「トランシーノII」などを選んだ方が有効です。
ただし、「トランシーノII」は第1類医薬品なので、購入するには薬剤師または登録販売者の対面・通信販売が義務づけられています。
楽天などの通信販売でも買えますが、問診票に記入したりなど、ひと手間必要になるうえ、場合によってはキャンセルされることもあります。
薬剤師さんのいる薬局の店頭で購入した方が無難でしょう。
効果が感じられない!そんな時にチェックしたいこと
美白医薬品を飲んでいるのに、なんだか変化がない、効果が感じられないと感じた時にチェックしてほしい事柄を別のページでまとめました。
美白医薬品では改善が望めないタイプのシミもあるので、無駄なお金を使うことにならないよう、美白医薬品を買う前にチェックしてくださいね。
美白を意識した生活を送る
紫外線対策をする
日焼け止めは1年中使用する
今回紹介した美白サプリは、シミやそばかすを薄くするタイプのサプリで、紫外線を防ぐタイプのサプリではないので、紫外線対策もあわせてしっかり行うことをおすすめします。
新たに浴びさえられる紫外線が少なければ、美白サプリの効果も得やすくなりますよ。
サングラスを利用する
目に紫外線が入ると紫外線を浴びているという情報が脳に伝わり、メラニンの生成を促してしまうという研究結果が出ています。
外出する際はUVカット機能のついたサングラスを利用しましょう。
サングラスに抵抗がある場合は、UVカット機能のついたメガネでも紫外線を遮ることができます。
ここで注意したいのが、UVカット機能は永遠ではないということ。
どれぐらい機能が続くかはどのようなUVカットを施したかで違ってきますので、わかるようなら調べておきましょう。
でもどうやって調べたらいいかわからないし。。。
もしUVカットの機能がなくなっていれば新たに買ってもらえるかもしれないから、気持ちよく調べてくれるよ。
バランスのとれた食生活を送る
バランスのとれた食事は健康なお肌の基本です。
お肌の生まれ変わりに役立つタンパク質はもちろん、各種ビタミンや食物繊維もお肌が生まれ変わるのに必要です。
足りなさそうだったらサプリメントも活用して、偏りのないバランスのとれた食生活を心がけましょう。
適度な運動
適度な運動は代謝を上げるので、お肌の生まれ変わりに役立ちます。
一駅歩くとか、エスカレーターは使わないとか、小さなことでも心がけましょう。
ストレスを溜めない
シミと活性酸素には深い因果関係があります。
ストレスは余分な活性酸素を生み出しますし、代謝も落としてしまいます。
出来るだけ溜め込まないように、発散する方法を見つけましょう。
まとめ
いかがでしたか?
あなたはどの美白サプリを選びましたか?
美白サプリは飲み始めてすぐに効果が表れるものではありませんが、飲み続ければ同年代や年下の女性すらうらやむ、透明感のある素肌を手に入れることができるかも♥
本当に効果のある美白サプリを選んで、理想の自分に一歩近づいてくださいね ♪
(°▽^ *)ノ⌒☆