今回は、先日アップした「[2017年]エイジングサインが気になる大人女性におすすめのオールインワンゲル|上手な活用法と選び方」で紹介したオールインワンジェルの中のひとつ、40代以降の年齢と乾燥が気になるお肌にうれしい、単品でもサブコスメとしても使えるオールインワンジェル「トリニティーライン ジェルクリームプレミアム」を紹介します☆
目 次
トリニティーライン ジェルクリーム プレミアムの特長
世界で唯一のW受賞
出典 トリニティーライン ジェルクリームプレミアム公式サイト
トリニティーライン ジェルクリームプレミアムはモンドセレクションでは2010年から今年の2017年の8年連続で「最高金賞」を受賞し続けています。
さらに2016年のモンドセレクションでは、世界各国から申請された化粧品部門268製品の中から「Prize of Jury」を受賞したそうです。
「最高金賞」+「Prize of Jury」というW受賞しているのは世界で唯一、トリニティーライン ジェルクリームプレミアムだけ!
厳選した48種類の美容成分を95%配合
一般的なジェル化粧品には「水」が多く加えられていますが、トリニティーライン ジェルクリーム プレミアムでは水を一滴も加えていません。
そのかわりに48種類の美容成分(全体の95%が美容成分)を使った、化粧水・乳液・美容液・クリーム・化粧下地の5役を兼ねるオールインワンジェルです。
徹底した保湿
非天然型セラミドと比較して3.5倍もの保水力がある天然型セラミドをはじめ、ヒアルロン酸、コラーゲン、スクワランなど、24種もの保湿成分を配合しています。
朝に充分に保湿しても夕方には乾燥を感じてしまう、お肌の水分を保つ力に衰えを感じる肌でも、長時間しっかり保湿してくれます。
ハリや弾力をサポート
ピンとしたハリ感やふっくらと柔らかい弾力をもたらす成分をたっぷり配合し、肌表面では「ホチキスポリマーα」がまるでもう1枚の薄い膜を形成したようにラッピングすることで、お肌に届けた美容成分をよりしっかりと閉じ込めます。
キメを整え、ツヤのある明るい印象に
カンゾウ根エキスやクチナシエキスなどの美容成分が、お肌表面のキメを整え、ツヤのある明るい肌に導きます。
2つの「ナノカプセル」で美容成分を届ける
出典 トリニティーライン ジェルクリームプレミアム公式サイト
「LHPナノカプセル」+「多重層ナノカプセル」の2つのナノカプセルが、保湿成分のセラミド・肌ひきしめ成分のレシチンなどの脂質や、美容成分を高濃度に配合して角質層へ浸透させます。
ドクタープログラムならではの品質
トリニティーライン ジェルクリーム プレミアムは「無香料」「無着色」「エタノール不使用」「パラペン不使用」「アレルギーテスト済み」「パッチテスト済み」「乾燥肌・敏感肌の方の協力によるパッチテスト済み・連用テスト済み」です。
※ 全ての方に刺激にならないわけではありません。
トリニティーライン ジェルクリーム プレミアムの使い方
STEP 1
単品使用の場合は洗顔後すぐに、化粧水なども使用する場合は、洗顔後の化粧水の後に「トリニティーライン ジェルクリーム プレミアム」を、付属のスパチュラ(ヘラ)を使用して、適量を手に取ります。
雑菌が混入しないように、必ずスパチュラを使ってすくい取りましょう。
手に取った「トリニティーライン ジェルクリーム プレミアム」を、指を使って額・両頬・鼻・あごの5カ所にのせます。
STEP 2
顔の中心から左右の外側へ、下から上へやさしくなじませます。
目のまわりはデリケートなので特にやさしくなじませます
STEP 3
ジェルクリームの浸透を高めるために、最後に両手で肌を包み込んで10秒キープ。
これ、やるとやらないとでは大違いですよ☆
私は目の周りは特に入念にハンドプレスしています。
トリニティーライン ジェルクリーム プレミアムのレビュー(口コミ)
トリニティーライン ジェルクリーム プレミアムの外観
※ 画像はクリックで拡大表示します。
後ろのスマホ(iPhone)と比較してもわかるように、大きな容器ではなく、直径が6cmで高さは4.3cmぐらいです。
フタの3か所に小さな盛り上がりが作ってあって、ふたを開ける時にすべり止めになるよう工夫されています。
ジェルクリームのテクスチャー
※ 画像はクリックで拡大表示します。
乳液より硬く、クリームより柔らかい、乳液とクリームの中間ぐらいのやわらかさで、付属のスパチュラでたくさんすくっても、スパチュラを傾けると大部分が流れ落ちてしまいうほどなめらかなテクスチャです。
1回分の量を実測
説明書には適量はパール2粒とありましたが、実際にはどれぐらいなのかを測ってみました。
化粧品会社がパール大と言った場合、だいたい5mmの直径のパール大のようです。
私が持っていたパールのピアスがちょうど5mmでしたので、比較材料としますね。
※ 画像はクリックで拡大表示します。
トリニティーライン ジェルクリーム プレミアムは50gで1ヶ月~1.5か月分とありますので、朝と晩の2回で1ヶ月(30日)または1.5か月(45日)使う場合の1回分の量を、重さで見てみます。
朝と晩の2回で1ヶ月(30日)使う場合
【50g ÷ 30日 ÷ 朝晩2回 ≒ 0.8g】
1個を30日間使うなら1回0.8g
※ 画像はクリックで拡大表示します。
0.01gを測れるハカリの上に丸く切ったラップを乗せて0.8gのジェルクリームを測り、そのラップを手に乗せてみました。
パール4粒以上ありそうです。
この量は普段使いには多すぎて、首やデコルテまでのばしてもティッシュオフしたくなります。
パック/マスク目的なら、これぐらいの量が良さそうですけどね。
朝と晩の2回で1.5ヶ月(45日)使う
【50g ÷ 45日 ÷ 朝晩2回 ≒ 0.5g】
1個を45日間使うなら1回0.5g
※ 画像はクリックで拡大表示します。
同様に0.5gを測ってみました。
これでもパール2粒より多そうですね。
実際、この量でも普段使いでは多く、なじむまでに時間がかかってしまいますので、説明書通り、適量はこれよりも少し少ないパール2粒大が良さそうです。
ということは、毎日朝・晩使って1.5ヶ月以上もつことになりますね。
トリニティーライン ジェルクリーム プレミアムの定期コースは、次の配達の10日前までなら配達日時の変更が自由ですし、間隔も毎月・2か月に一度・3か月に一度と選ぶことができますしお休みもできます。
自分のペースで続けられるので、商品が貯まってしまう心配はありませんね。
必要な分を必要な時に、定期便の価格で届けてもらえます。
トリニティーライン ジェルクリーム プレミアムの使用感
※ 画像はクリックで拡大表示します。
のびが良く、とても柔らかいテクスチャーなので、指でこすって広げる感じはなく、スルスルと伸びるので肌への負担が少ないと思います。
多少付け過ぎても、オールインワンジェル特有のモロモロは出ませんので、後に続くメイクに気を使う必要もありません。
ただ、付け過ぎると少しべたつく感じがします。
年齢をかさねた、乾燥が気になるお肌が満足するクリームとなるとこうなるのかもしれませんが、さっぱりサラサラのつけ心地が好きなかたは、さらに量を少なめにしてもいいかもしれません。
パック/マスクとして使うなら、流してしまうので問題ありませんね。
栄養が染み込んでいる感じがして、とても使い心地がいいですよ♪
洗顔料を使わなくてもお湯でスルンと落ちます。
気になる保湿力ですが、とても高いと思います。
しっかり保湿されていて、朝つけて、夕方まで乾燥を感じることはありません。
私はダイビングをするのですが、ダイビング後の「とりあえず保湿!」にも大活躍してくれます。
ダイビングの後はあれこれ忙しくて、そのまま夜までトリニティーライン ジェルクリーム プレミアムを塗っただけなってしまいますが、乾燥を感じることはありません♥
塗りすぎてしまった時に最初に感じる重たさも、時間がたつにつれて肌になじんで、しっとり感に変わるような気がします。
※ 私個人の感想です。
オールインワンジェルの活用法
パック/マスクとして使う
水を1滴も使っていない95%が美容成分のジェルクリームなので、週に1~2度のパック/マスクとして活用するのもよさそうです。
毛穴が開く入浴時のパックとしてもいいですね。
しかし入浴時のパックは、お肌がしっとりするからと毎日行うと、かえって肌荒れを起こしてしまう場合があるので、入浴時のパックの回数は週に1~2回にとどめましょう。
パック/マスクの方法
洗顔後、何もつけずに、または化粧水でお肌を整えてから、ジェルクリーム少し多めに乗せます。
5~10分で洗い流し、通常のスキンケアを行います。
単品使いの場合は余分な量をティッシュオフしてそのまま眠っても良いでしょう。
気力がないときのお助けアイテムとして使う
とても疲れていたり、飲んで帰ってきた時や病気の時など、きちんとスキンケアを行う気力がないときは、クレンジング・洗顔だけはきちんと行い、その後のスキンケアをオールインワンジェルだけで済ましてしまいます。
どんなに疲れていても、クレンジング・洗顔だけは行わないと、肌荒れなどのトラブルを招いてしまいますのでがんばって行いましょう。
しかし洗顔して何もつけないのは、乾燥を招いてしまいます。
無理をせず、ささっとオールインワンジェルだけを塗って通常のスキンケアはお休みしちゃいましょう。
寝る前のスキンケアまでのつなぎケア
外から帰ってきた肌は、メイクや大気汚染物質で汚れています。
出来るだけ早くオフしたいですが、帰ってすぐにオフした場合、オフした後に何もつけないのは乾燥が心配です。
寝る前の本格的なスキンケアまでのつなぎとしてオールインワンジェルをささっと塗っておけば、1ステップで完了するので簡単に保湿ケアができて、その後の家事にもすぐに取り掛かれます。
何度も顔を洗う時の保湿ケア
夏場の家事や庭仕事では大量に汗をかき、何度も顔を拭いたり洗ったりすることがありますが、そんな時もオールインワンジェルがあれば、保湿してくれていた化粧品が取れてしまってもすぐに補えます。
また、温泉旅行などで何度もお風呂に入る時も、一つ持っているととても便利です。
トリニティーライン ジェルクリーム プレミアムまとめ
いかがでしたか?
今回は40代以降の女性にとても人気のある、美容成分95%、天然セラミドでケアする高保湿オールインワンジェル、トリニティーライン ジェルクリーム プレミアムを試してみました。
とても保湿力があってなめらかな使いごこちの、敏感になりがちで乾きがちな年代の肌でも満足できるというのが良くわかるオールインワンジェルでした。
さすが世界で唯一、「最高金賞」+「Prize of Jury」というW受賞しているというのもうなずけますね。
単品使いでも、サブアイテムとしてでも、乾燥する年齢肌でお困りの方は試してみる価値はありそうですよ☆