年齢をかさねてくると、サプリメントやドリンクにいまいち効果を感じなくなってきますよね。
だけど同年代で若々しい美魔女さんはけっこういるし、何か手軽な方法があるなら日々の美容に取り入れたい。
今回はそんな女磨きをあきらめない、確かな結果が欲しい女性におすすめの美容ドリンク、『アルマード III型ビューティードリンク』を紹介します。
テレビCMや雑誌の特集などで見かけて、どんな商品なのかを知るために検索して、このページをご覧のかたもいらっしゃると思います。
他の美容ドリンクとはちょっと違う、卵殻膜が入った美容ドリンク。
その効果など、実際に定期購入している私のレビューや、私以外の口コミ調査の結果も紹介していますので、あなたの明日のキレイのために参考にしてくださいね♥
目 次
III型ビューティードリンクの口コミ調査
アットコスメでの口コミ調査
楽天・Amazonでは使用感の口コミがあまりなかったので、アットコスメの口コミを調査しました。
III型ビューティードリンクは2017年5月にリニューアルしたばかりなので、まだ口コミが10件しかありません。
少なすぎて参考にならないので、アットコスメでの旧製品の口コミとあわせて、46人分の口コミを調査しました。
ちなみに新製品と旧製品の違いは、新製品で「水解卵殻膜」と「玄米黒酢」が追加され、旧製品よりパワーアップしています。
★★★★★★★ 星7個:11人
★★★★★★☆ 星6個:10人
★★★★★☆☆ 星5個:6人
★★★★☆☆☆ 星4個:5人
★★★☆☆☆☆ 星3個:6人
★★☆☆☆☆☆ 星2個:4人
★☆☆☆☆☆☆ 星1個:1人
☆☆☆☆☆☆☆ 星0個:3人
評価の低かった口コミ
ハリツヤ潤いなめらかとか皆無で肌ガサガサ調子悪いままです。
良くも悪くも、効果を実感出来ず
それほど、変化がなくチョット残念。
■ 管理人Misuzuのコメント
肌の調子の変化が感じられない方もいらっしゃるようです。
でも★0~2個を付けた人は旧製品の購入者なので、リニューアルした新商品なら変化を感じることができたかもしれませんね。
ちなみに★0個の3人の理由は以下の通りで、否定的というよりは経過観察中だったり、遠慮していたりといった理由や、星の付け忘れかなと思う内容だったりしていました。
自分はまだ効果を感じないが飲んでる友達は綺麗になっているので続ける。
イベントのお土産で1本飲んだだけのため、評価はやめておく。
昨夜から今朝にかけて、久しぶりに『いい睡眠』ができました。
夜中の12時とベッドへ入ったのは遅かったものの…寝つきの悪さもなく、途中目を覚ますこともなく、朝の八時半頃までぐっすり。
するとやはりと言うべきか、くすみのない、ハリのある肌に。
評価の高かった口コミ
毎日飲むとあっという間にお肌がプリプリになります。
卵殻膜はエビデンスもある、信頼できる素材なので、これからも肌のために飲むつもりです。
この価格帯のドリンクの中では、今まででダントツにいいと感じました。
次の日の朝には特に涙袋がぷくぷくになっていて、卵肌のようなふっくら顔に。
飲めば飲むほどトラブルがなくなり、肌の状態が良くなっている。
遠目で見てもわかるくらい、透明感がでて、白くなったみたい!!
それから、かかとのカサカサが、つるんときれいになりました!
お顔がもちっとふっくらして、ほうれい線の目立ちがほんの少し薄くなったような。
それよりも何よりも、お肌の艶が出たのを実感しています。
これを飲むと、なぜか、とても快調になり、疲れが残りません。超おススメです。
■管理人Misuzuのコメント
透明感や弾力、みずみずしさの変化を感じる人が多く、顔だけでなくカラダの肌に良い変化を感じる人がいらっしゃいました。
お肌の変化を感じる人がほとんどですが、カラダの調子に良い変化を感じる人も何人かいらっしゃいましたよ。
★0個のかたを除くと、★4個~7個の平均以上の評価をしたかたが全体の約75%になります。
価格が高めなので大きな効果を期待されてしまい、反動でがっかりされてしまいやすい美容ドリンクとしては、まずまずの割合なのではないでしょうか。
出典 @cosme:旧商品口コミ
出典 @cosme:新商品口コミ
III型ビューティードリンクの管理人Misuzuの口コミ
3箱まとめて定期購入
III型ビューティードリンクを試飲する機会があったので試しに飲んでみたら、飲んだ後のお肌の調子の良さにびっくり☆
即決で定期購入することにしました。
写真には3箱ありますが、届く周期に3か月を選択したので、3日に1本で3か月分です。
※ 研究チームの紹介の写真は、クリックで拡大できます。
同梱されていた印刷物は、III型ビューティードリンクの紹介と卵殻膜の紹介、それにおともだち紹介で使えるクーポン券と、卵殻膜成分と乳酸菌の入った青汁『美-菜(びさい)』の紹介でした。
大学の教授の写真も載っていましたよ。
III型ビューティードリンクの外観
III型ビューティードリンクは、こんな感じで1箱に10本入っています。
1本のカロリーは21kcalなので、ダイエット中でも安心のローカロリーですね。
マスカット味なのですが、本当にマスカット果汁が入っているようです。
名称の欄に「15%マスカット果汁入り飲料」と書いてあります。
ビンの底に卵殻膜粉末が沈殿しているので、振り忘れのないように注意書きがされています。
その沈殿物の様子がこちら。
光を当てて上からのぞいたところと、ビンをさかさまにして裏側から見たところです。
本当に沈殿していますね。
「軽く振ってください」とありますが、結構しっかり振らないと溶けきらないように思います。
せっかくの卵殻膜成分だから、余すことなく飲みたいですもんね。
裏側から見た時に沈殿物が見えなくなるまでしっかり振りました♪
III型ビューティードリンクをコップに入れてみました。
しっかり振ったので泡立っちゃってますね。。。
ビンを振る前はビンの底の沈殿物が見える「透明」だったのですが、振った後は不透明になって、卵殻膜粉末がしっかり混ざったのがわかります。
III型ビューティードリンクの味
ふたを開けると、ほのかなマスカットの香りと嗅いだことのない不思議な香りがして、口に含むとマスカットの味と強い甘みを感じます。
「ジュースのように美味しいよ」とは言えませんが、マズイわけでもなくて普通に飲めます。
美容ドリンクの中にはとってもマズイものもありますから、それを思えば毎日でも問題なく続けられる味だと思います。
III型ビューティードリンクの効果
III型ビューティードリンクは、最初に試飲したときから気に入っていて、すぐに定期購入を申し込んだぐらいですから、とてもいいことはわかっていました。
現在5本目を飲み終えたところ、約2週間経ちました。
他の人の口コミでは翌日には肌の違いを感じたという感想が多く見られましたが、私の場合は最初に試飲した2日後ぐらいに、顔の肌にハリを感じるようになってきて、3日目、4日目にハリ・弾力・キメなどの状態がピークで化粧のノリも良くなりました。
その後は徐々に元に戻っていってしまうのですが、1週間ぐらいは続いていたように思います。
現在は定期購入を開始して3日ごとに1本飲んでいますので、ピークの状態がずっと続いている感じですね。
劇的にシワが消えた!とか、タルミがすっかりなくなり、若返った!なんて魔法のような効果はありませんが、全体にふっくらとしてくる感じです。
キメも整ってくるので、透明感も出てきます。
鏡を見ると、-3~-5歳の効果は感じるので、エイジングと戦ってくれているな~って思います♥
先日、久しぶりに会った友人に「何か特別なことをしているの?」と尋ねられたので、他人から見ても変化を感じるようですよ♪
2019年1月24日追記
もう、1年以上飲み続けていますが、年齢より若く見られることがとても多くなりました。
III型ビューティードリンクを飲み忘れると肌の調子が落ちるので、やっぱりこのドリンクの影響は大きいと思います。
おすすめですよ (`∂∀≦´)-☆
また、お肌だけでなく、髪質も良くなってきている気がしますし、体調の面では朝の目覚めが良くなり、疲れにくくなってきているようにも思います。
さすが、全身の美容と健康のドリンクですね☆
私はお酒を飲むので、肝臓にもいいというのも★追加の要素です♥
III型ビューティードリンクと一緒に、同じく卵殻膜のパイオニア「アルマード」の最高峰美容液『チェルラーブリリオ』も使うと、さらにお肌がモチモチに (*´∀`*)
III型ビューティードリンクをお得に買うには
楽天、Amazon、Yahoo!ショッピングとも、アルマードの公式ショップが出店していますので、アルマードの公式サイトと同じ価格で購入することができますが、10本入りのIII型ビューティードリンクの定期購入ができるのは、アルマードの公式サイトだけです。
アルマードの公式サイトで定期購入すると、通常1箱では必要になる送料が無料になるうえ、定価が3,780 円(税込)のところ、毎回10%OFFの3,402 円(税込)で購入できます。
アルマードポイントも貯まりますよ。
定期購入は2回の購入の約束がありますが、届くサイクルは1ヶ月ごと、2ヶ月ごと、3ヶ月ごとと変更できますし、お休みもできます(2回連続や無期限のお休みは不可)ので始めやすいと思います。
III型ビューティードリンクはアルマードの公式サイトでの定期購入が断然お得です☆
卵殻膜の持つ神秘のパワー
卵殻膜とは
卵殻膜とは卵のカラと白身の間にある0.07mmの薄い膜のことで、外部からの雑菌から卵の中を守り、卵から出ることのできる『ヒナ』まで育てあげるための成分を豊富に含んだ、命を育てる不思議なパワーを持っています。
卵殻膜成分は、この卵殻膜のパワーに着目し、大学とアルマードの共同研究で今も研究され続けている成分です。
卵殻膜成分だけがサポートできるIII型コラーゲン
III型コラーゲンとは
コラーゲンは現在わかっているものだけでも19種類の型があり、それぞれI型、II型と番号でも識別されています。
ヒトの皮膚の70%はコラーゲンでできていて、その種類は硬い繊維状のI型コラーゲンと、柔らかい線維状のIII型コラーゲンで構成されています。
このIII型コラーゲンは赤ちゃんの肌に最も多く見られ、あのぷるっぷるのお肌をつくっているコラーゲンですが、残念ながら25歳なかばをピークに減少しはじめ、だんだん弾力を失って、ごわごわした肌触りの、たるんだ皮膚になっていってしまいます。。。
ピンとあがった若々しいぷるぷるのお肌を保つためには、Ⅲ型コラーゲンをサポートすることが必要で、卵殻膜成分にはその作用があることが研究で明らかになっています☆
卵殻膜は天然の美容成分の宝庫
卵殻膜の主成分はタンパク質です。
人間の肌や髪に非常に近い「18種類のアミノ酸」をバランスよく含んでおり、美容・健康成分として注目される「シアル酸」、「コラーゲン・ヒアルロン酸・プロテオグリカン」、「デスモシン・イソデスモシン」などを自然な形、つまり、研究室で造り出される成分ではなく天然の形で含んでいるのです。
18種類のアミノ酸
9種の必須アミノ酸と9種の非必須アミノ酸が含まれていて、なかでも非必須アミノ酸の「シスチン」の割合は、人の肌と比較して5倍以上も含んでいます。
■ 肌・髪・爪に嬉しいシスチン
シスチン(L-シスチン)は、L-システインが2つ結合したもので、体の中で必要に応じてシスチンからシステイン、システインからシスチンに変化します。
L-システインはシミ・ソバカス用の薬用サプリメントに配合されていることで知られる成分ですね。
シスチンは肌の角質層や髪、ツメといった硬いタンパク質をつくる成分のひとつとして、卵殻膜の中で一番多く含まれているアミノ酸です。
シアル酸
シアル酸は、高級美容液や高級サプリメントに配合される「ツバメの巣」に多く含まれている成分で、美容と健康の両方に良い成分としてセレブに好まれています。
シアル酸は細胞と細胞の情報伝達に欠かせない成分で、人間の細胞にも含まれています。
免疫力を高めることからサプリメントとして好まれる成分ですが、美肌効果や育毛効果でも知られています。
シアル酸は細胞と細胞をつなぎ、情報の連絡係として働いて、シミ・シワ・たるみなどの原因となる「酸化」を防ぐ作用があります。
また、細胞の司令塔として、コラーゲンやヒアルロン酸を必要なところに誘導する美肌効果も期待できる成分です。
参考 わかさ生活
コラーゲン・ヒアルロン酸・プロテオグリカン
コラーゲン・ヒアルロン酸のドリンクは数多く出ていますが、その作用を疑問視する声があったり、やっぱり良い作用をすると言われたり判断に困りますよね。
古い情報や間違った情報が氾濫していますが、大学などの正当な研究結果として、飲んだコラーゲンなどがどのように肌に影響するのか、研究・発表され続けているので、常に最新の情報に耳を傾けたいですね。
Happy Cafeでのコラーゲン・ヒアルロン酸ドリンクに対する考え方は「コラーゲンドリンク/サプリメントに美容効果はあるの?ないの??本音を暴露」をご参照ください。
デスモシン・イソデスモシン
デスモシン・イソデスモシンはお肌の弾力を支えている「エラスチン」にしか含まれていない成分です。
エラスチンを構成する物質をつなぎ合わせる役割をしているので、逆にデスモシン・イソデスモシンが入ってなければエラスチンとは呼べません。
つまりIII型ビューティードリンクには、確かにエラスチンが配合されていると言えますね。
美肌のためのコラーゲンサプリメントは数多くありますが、コラーゲンとエラスチンを組み合わせることで、より高い美肌効果が得られることがわかってきています。
参考 E&Cヘルスケア
トリコになっちゃうかも♪
卵殻膜成分の魅力はここでは書ききれませんので「21世紀の美容新素材『卵殻膜』のエイジングケアパワーがすごい!!」もご覧いただけると、卵殻膜成分のすごさをご理解いただけるかもしれません。
III型ビューティードリンクの特長
2つの卵殻膜成分で速効&じっくり
水解卵殻膜
卵殻膜を加水分解して、極小さな粒子の状態にして溶かしてありますので、飲んですぐに吸収されて効果を発揮する即効性が期待できます。
卵殻膜粉末
水解卵殻膜よりずっと大きな粒子なので、からだの中でじっくり時間をかけて少しずつ分解されていきます。
その結果、約3日間という長時間、卵殻膜成分の効果が持続します。
だから3日に1本でいいんですね(^^
14種の美容成分
プロテオグリカン
プロテオグリカンはヒアルロン酸の1.3倍という高い保水力があり、化粧品としても人気の成分です。
プロテオグリカンを口から摂取した場合には、体内でコラーゲンとヒアルロン酸を生み出すサポートをすることがわかっています。
参考 月刊FOOD Style 21・11月号「サケ鼻軟骨由来プロテオグリカンの新たな健康機能」
イミダゾールジペプチド
ヒトが「疲れた」と感じるとき、過度の運動や仕事などで過剰に発生した活性酸素によって、細胞が傷つけられています。
イミダゾールジペプチドは、産官学連携プロジェクトで研究が進められていて、細胞が傷つく「疲れ」を抑える「抗酸化作用」に優れ、疲労を軽くする効果があることがわかっています。
イミダゾールジペプチドが、渡り鳥の胸肉や大型回遊魚の筋肉など、最もエネルギーの消耗の激しい部分に多く含まれているのもうなずけます。
イミダゾールジペプチドは人間のからだにも存在しているのですが、年齢とともに減少してしまうのだそう。
サプリメントで摂りたい成分ですね。
参考 日本予防医学
セラミド
セラミドは、お肌の表面の角質層にある細胞と細胞の間を埋めている「細胞間脂質」のひとつで、お肌内部の水分が蒸発するのを防いでいます。
セラミドも年齢とともに減少してしまうので、補給したい成分ですね。
玄米黒酢
私たたのからだを作っているアミノ酸はD-アミノ酸とL-アミノ酸の2種類があります。
D-アミノ酸の代表ともいえる「D-アスパラギン酸」には、お肌のハリや弾力を作っている「I型コラーゲン」を生み出すことを助けたり、肌が酸化するのを防止する機能があるのだそう。
そしてD-アスパラギン酸も年齢とともに減少。。。
D-アスパラギン酸は発酵食品に多く含まれますが、特に玄米黒酢に多く含まれています。
効率よくD-アスパラギン酸を摂取するには玄米黒酢がいいんですね。
トマト粉末[リコピン]
リコピンには優れた健康効果と美容効果があることが、次々と発表されていますね。
特に美白・美容効果では「メラニンの生成を抑える」「日焼けによる赤みを抑える」「日焼けによる表皮のゴワツキを抑える」「コラーゲンを生み出す力をサポートする」「角質層の状態を改善する」など、多くの研究結果が報告されています。
参考 KAGOME医学部「リコピンと美白・美肌に関する研究」
鉄分
女性が不足しがちな鉄分も補給できるのはありがたいですね。
III型ビューティードリンクに配合されている鉄分は「クエン酸第一鉄Na」で、不足した鉄分を補い、骨髄での造血力を高める働きがあるそうです。
しかしIII型ビューティードリンクはお薬ではないので、貧血の症状のある方はきちんとお医者様に診てもらってくださいね。
N-アセチルグルコサミン
N-アセチルグルコサミンはヒアルロン酸の「もと」となる成分です。
一般のサプリメントに配合されている「グルコサミン」とは違い、もともとヒトのからだの中にあるヒアルロン酸の主成分となっている成分で、体内でヒアルロン酸を生成を促す作用もあります。
その作用から、関節の軟骨のためのサプリメントに配合されることの多いN-アセチルグルコサミンですが、ヒアルロン酸はお肌のうるおいや滑らかさを保つのにも欠かせない成分なので、美肌効果も期待できます。
N-アセチルグルコサミンを摂取することで、乾燥肌の改善が見られたという研究結果もありますよ。
その他の美容成分
希少糖 コラーゲン フラクトオリゴ糖 ビタミンC ビタミンD ビタミンE
III型ビューティードリンクの飲み方
1日~3日に1本が目安となっています。
ビンの底に卵殻膜粉末が沈殿しているので、よく振ってから飲みます。
アルマードの社員さんに突撃インタビュー
III型ビューティードリンクを製造販売しているアルマードの社員さんに、あるセミナーでお話を聞く機会がありましたので、いくつか質問させていただきました。
III型ビューティードリンクの卵殻膜粉末は、人間が分解できる小ささまで粉砕した『超微粉砕』なのでしっかり分解、吸収されます。
他社製品で類似品を見かけたらご注意ください。
美肌のための生活習慣
いくら高価な美容ドリンクやサプリメント、スキンケアコスメを利用しても、体調が悪かったり偏食していたりすると、お肌の調子が良くなりにくくなってしまいます。
お肌に良い生活を送ったうえでドリンクなどを活用すると、飲んだことによる変化も違ってきます♪
食習慣を見直そう
忙しくて、ついつい簡単なもので済ませたり、外食がちになったりしていませんか?
美肌にはバランスのとれた食事が大きく関係しています。
新しいお肌をつくる材料となるタンパク質を充分に摂り、タンパク質を分解したり、再合成するのに必要なビタミンやミネラルをしっかり摂りましょう。
良質な睡眠を心がけよう
ヒトは寝ている間に成長ホルモンが分泌され、全身の細胞の更新が行われます。
顔の皮膚も同様に、寝ている間に新しい細胞がつくられ、古い細胞と入れ変わります。
つまり良質な睡眠にはアンチエイジングと深い関係があるのです。
一日の終わりにインターネットやSNSを楽しむかたは多いと思いますが、本当は脳が興奮してしまうので安眠のためにはよくないんです。。。
人間は一旦体が温まって、冷えていくときに眠りに入りやすいんだって。
だからお風呂はシャワーじゃなくて湯船に浸かるのがオススメ。
寝る30~1時間ぐらい前に、40℃ぐらいのお風呂に15分ぐらい浸かるのがいいらしいよ。
そしてお風呂からあがったら、ゆったりとした音楽でも聴きながらリラックスして過ごすのがいいんだって。
適度な運動を取り入れよう
ジムへ通うなどのエクササイズはできなくても、しっかり掃除をしたり、散歩をしたり、一駅歩いたりと簡単に実践できることで身体を動かしましょう。
血行が良くなって、お肌の新陳代謝も良くなりますよ。
また適度に身体を動かすことは安眠にもつながります。一石二鳥ですね♥
ストレスや疲れを貯めないように心がけよう
強くストレスがかかった時や疲れがたまっている時は、モロにお肌の調子に跳ね返ってきますが、それは誰でも経験済みでしょう。
ストレスや疲れがお肌によくないのは言うまでもありませんね。
ストレスが全くかからない生活を送るのはムリですが、好きな本を読んだり、暗めの照明のなかで好きな温かい飲み物を飲みながら音楽を聴いたり、自分にあったリラックスできる時間を見つけましょう。
できるだけ質の良い睡眠をとれるようにして、疲れを残さないことも大切ですね。
III型ビューティードリンクまとめ
いかがでしたか?
ぷるぷるの赤ちゃんの肌をつくっているのは、III型コラーゲンだったんですね。
そしてIII型コラーゲンも年齢とともに減って行ってしまうもの。
なんとか増やして、チカラをなくした肌を元気にしたい!
III型ビューティードリンクはそれができるドリンクです。
III型ビューティードリンクは、卵殻膜成分だけでなく、プロテオグリカン・イミダゾールジペプチド・セラミド・玄米黒酢・トマト粉末[リコピン]・鉄分・N-アセチルグルコサミン・ビタミンC/E/Dなど、美肌のための成分がたっぷり♪
味がマズイ美容ドリンクも多い中、マスカット風味の飲みやすい味になっていているので、続けるのにも我慢は必要ありません。
全身のお肌だけでなく、髪や爪の健康にもいいのは嬉しいですね。
お酒を飲む私は肝臓にもいいと聞いて、美容と健康のダブルの効果を期待して飲んでいます♥
以上、友達に「何か特別なことやってる?」と訊かれた方法のおすそわけでした♪(°▽^ *)