パワーアップしましたので紹介記事もリニューアルします♪
「ラグジュアリーホワイトコンセントレートHQ110」はおすすめ美白*1美容液のランキングで2位にさせていただいた美容液です。 美白*1美容液についてもまとめましたので興味のある方はそちらもどうぞ。
目 次
- 1 ラグジュアリーホワイトコンセントレートHQ110の特長
- 2 皮膚の専門家が開発した美白*1化粧品
- 3 ハイドロキノンで気を付けたいこと
- 4 美容のプロも絶賛
- 5 ラグジュアリーホワイトコンセントレートHQ110の使い方
- 6 ラグジュアリーホワイトコンセントレートHQ110の口コミ
- 7 美容液と他のアイテムの合わせ技が効果的
- 8 アンプルール/ラグジュアリーホワイトトライアルセット|私の口コミ
- 9 ① ラグジュアリーホワイト クレンジングミルクN
- 10 ② ラグジュアリーホワイトウォッシングフォームN
- 11 ③ ラグジュアリーホワイトコンセントレートHQ110
- 12 ④ ラグジュアリーホワイトローションAO Ⅱ
- 13 ⑤ ラグジュアリーホワイト薬用アクティブフォーミュラII[医薬部外品]
- 14 ⑥ ラグジュアリーホワイトエマルジョンゲルEX
- 15 1週間後の変化を口コミ
- 16 紫外線対策は1年中、美白*3コスメも一年中
- 17 ラグジュアリーホワイト コンセントレートHQ110のまとめ
ラグジュアリーホワイトコンセントレートHQ110の特長
新安定型ハイドロキノン
ハイドロキノンとは
ハイドロキノンとはイチゴや麦芽などの天然のものにも含まれる成分で、80年以上も前から医療の現場で使われており、その美白*1効果はアルブチンやビタミンC誘導体などの10倍~100倍もあるとされています。
しかし、お肌に対する刺激が強く、ハイドロキノン自体も光や酸素、熱に対して不安定で壊れやすく、取り扱いが難しい成分なので、 以前は医師の処方が必要でしたが、2001年の薬事法の規制緩和でごく薄い濃度なら化粧品にも使えるようになりました。
アンプルールの新安定型ハイドロキノンとは
アンプルールの新安定型ハイドロキノンでは、ハイドロキノンと「BCDAC」という物質を合成して、光や酸素、熱からハイドロキノンを守り、不安定だったハイドロキノンの安定性を高めたハイドロキノンで、化粧品としてより安心して使用できる成分となっています。
この新安定型ハイドロキノンはアンプルール独自の成分ですので、試せるのはアンプルールだけ。
新安定型ハイドロキノンをマイクロカプセル化
極微小なマイクロカプセルに新安定型ハイドロキノンを入れ、ハイドロキノンが浸透*2する位置と速度をコントロールすることで、シミのもと、メラニンに連続して確実にハイドロキノンを届けることが可能になり、連続して送り届けることで短期間での美白*1が期待できます。
またマイクロカプセルに入れることで、美容液をお肌に乗せた時にハイドロキノンが一気にお肌に触れないため、刺激も低減されています。
シミのもと「メラニン」を夜通し集中攻撃
ラグジュアリーホワイト コンセントレートHQ110は顔全体に塗る美容液ではなく、シミの箇所のみにつけるスポット集中美容液です。
硬めのジェルのようなテクスチャーで、狙いを定めた小さな場所にも塗りやすく密着しやすくなっています。
新安定型ハイドロキノンを入れたマイクロカプセルは、タイムディファレンス(時間差)アクションで夜通しハイドロキノンを送り続けてメラニンとメラニンのもとを集中攻撃します。
タイムディファレンス(時間差)アクションとは
第1段階
お肌にのせたラグジュアリーホワイト コンセントレートHQ110の中には、新安定型ハイドロキノンが入った極微小なマイクロカプセルがたくさん入っています。
そのマイクロカプセルが、角層内を浸透していく途中で徐々に崩壊し、内包していた新安定型ハイドロキノンが飛び出します。
第2段階
安定型ハイドロキノンは、時間差でハイドロキノンを安定させていたBCDACが外れていきます。
ハイドロキノンそのものの効果を発揮できるようになったハイドロキノンが、次々とメラニンにアプローチしていきます。
第3段階
マイクロカプセルは全て崩壊し、ハイドロキノンを安定させていたBCDACもすべて外れるまで、ハイドロキノンそのものとしての働きを長時間持続させます。
シミの連鎖をストップ
シミができるメカニズムは、お肌の細胞が紫外線などの刺激を受け、それによって活性酸素が発生し炎症を起こすことから始まります。
すると、この異常を伝える信号が発せられ、それがメラノサイトに伝わると、紫外線を遮断するためメラニンが作られます。
メラニンはターンオーバーによって徐々にお肌表面に上がっていき、傘のような役割をしてお肌守り、やがてターンオーバーによって排出されていきます。
しかしこの刺激が続くと、メラニンが過剰の作られるようになり、お肌のターンオーバーが追い付かずにシミとなってしまいます。
シミがみられる箇所では、このダメージと炎症が絶えず繰り返されていると考えられ、ラグジュアリーホワイト コンセントレートHQ110は、この肌ダメージの連鎖を断ち切ることを目的とした成分が配合されています。
α-リボ酸
抗酸化作用があり、ビタミンCやEをはるかにしのぐパワーを持っており、酸化ダメージのない健やかなお肌に導きます。
ビサボホール
薬草としても用いられるカモミール(カミツレ)の主成分です。
抗刺激性、抗炎症性、抗菌性を持っており、刺激や炎症などのないイキイキしたお肌に導きます。
甘草フラボノイド
甘草(カンゾウ)の根や茎から得られるエキスです。
メラノサイトでチロシンをメラニンに変えるチロシナーゼという酵素の活性を抑える作用に優れており、日焼けによるシミやそばかすを防ぐことが期待できます。
シコンエキス
漢方でも用いられる紫紺(シコン)のエキスです。
抗炎症効果、保湿効果でも知られている成分で、血行を促進し、ターンオーバーの正常化へ導き、健康なお肌に導きます。
皮膚の専門家が開発した美白*1化粧品
大学付属病院で皮膚科医として勤務した経験を持つ女性が、研究開発を行っていますので、安心感があります。
ハイドロキノンで気を付けたいこと
ハイドロキノンは化粧品に配合することが厚生労働省で認められた成分ですが、以前は医者の処方が必要な成分でした。
それだけ効果が期待できるということにもなりますが、ハイドロキノンの性質を知ってより安全に、有効に使うための「気を付けたいこと」を「美白*1美容液の選び方と絶対おすすめ!トライアルのある美白*1美容液5選をランキングで紹介」でまとめましたので是非参考になさってください。
美容のプロも絶賛
アンプルールは、積極的な美白*1化粧品として、美容・ファッション雑誌などの有名メディアに、10年連続で計900回以上掲載されています。
ベストコスメ8冠で、美容のプロにも認められていることがうかがえます。
今やラグジュアリーホワイトコンセントレートHQ110は、ハイドロキノンを配合したコスメとして代表的な存在のひとつとなっています。
ラグジュアリーホワイトコンセントレートHQ110の使い方
Step 1
夜、洗顔後化粧水をつける前に使用します。
ワンプッシュ、米粒大を指先にとります。
Step 2
大きなシミの部分にはこすらずやさしくなじませます。
小さな広範囲のシミにはトントンと軽く乗せます。
【使い方のポイント】
- 夜、化粧水の前に!
洗顔後すぐのまっさらな素肌につけることで、マイクロカプセルが浸透しやすく、より効果が得られます。 - 強くこすらないこと!
強い摩擦は逆に肌の刺激になり、シミを濃くしたり、新たな色素沈着を招いてしまう可能性があります。やさしくなじませましょう。 - 使うのはシミの箇所だけ!
ラグジュアリーホワイトコンセントレートHQ110はハイドロキノンの濃度が2.5%と、化粧品として使用するのに安全な濃度ですが、スポット使いのみで使用することをおすすめします。
*1:日焼けによるシミ・そばかすを防ぐことです。
*2:角質層まで
*3:メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐことです。
*4:年齢に応じたうるおいによるお手入れのことです。
ラグジュアリーホワイトコンセントレートHQ110の口コミ
低い評価の口コミ
薄いシミができ始め、シミに効きそうなこちらを購入しました。
続けなくては意味はなさそうなので、定期便にしていました。
そこそこのお値段なので、期待していましたが、3ヶ月使っても、効果がありません。
他の商品を試そうと思います。29歳 混合肌
使い始めて3日目で細かいブツブツが顔全体と首と耳の後ろにできました。
敏感肌ですがこんなに荒れたことはありません。
使う前はツルツル肌だったのに、まるでみかんのようにボコボコ。
しかも乾燥してガッサガサ。
痛くて痒くて最悪です。使えないので捨てました。
明日皮膚科に行きます。シミの部分は特に変化なし。
肌の弱い方にはお勧めしません35歳 敏感肌
洗顔後一番初めに使うのが推奨されていますが、ポリマー感がすごいです。
ニキビ跡によるシミを消したくて使用しましたが、シミを消す前に大量の脂漏性湿疹ができ使用を断念。毛穴にふたをされたんだと思います。残念です。33歳 混合肌
高い評価の口コミ
両頬にシミが気になり、トライアルを購入。使用感も良く、そのまま現品を購入しました。
使用して4カ月たちますが、最初シミがいくつか分かれ、目に見えて消えてきており、コンシーラーも必要がなくなってきました。即効性はないようですが、私は肌荒れもしていないのでこのまま信じて使っていきたいと思います。44歳 混合肌
夜のみの使用なので、ボトルは小さくてもコスパは悪くないです。
肌断食をしながら使用したところ、1日で効果が良くわかりました!
2日、3日も経てば、小さくて薄いシミは目を凝らさないと自分でも分からない程に!
ホクロになりかけてたシミも、一気に輪郭がぼやけ、色も薄く。
1ヶ月使用せずまた再開したところまた同じ効果だったので、明らかにこの美容液のおかげです。
肌断食をしていないときは効果がわかり始めるのに3日かかり、今ほど効果は分からなかったので、肌断食との併用がオススメかもしれません。
メイクは、アイメイクとエトヴォスのチークのみで日焼け止めも塗っていませんが、シミは無くなる一方…!!
スキンケアは、石鹸で洗顔→この美容液だけです。
ハイドロキノンは水溶性だと聞いたので、上から化粧水を塗らないか、完全に美容液が浸透してからの方が良いと思います。
シミ全滅まで、リピート決定です。23歳 敏感肌
ついに現品購入しちゃいました!!
効果が歴然にあったからでございます。
右目の横にある、出産によってできたカンパンが薄くなりました!!かなり気にしていましたので、とっても嬉しいです! もちろん、シミも少しずつですが薄くなっております☆
こちらの美容液は、シミ・カンパン・吹き出物の跡などの部分にちょこんとつけるだけで、お肌全体に伸ばすものではありません。
洗顔後に部分的につけてからお化粧水をつけます。お化粧水をつけたからといって、部分的につけた効果がなくなるというわけではありません。
サンプル使用で効果を感じれば、女性にとってはシミは大敵!! やっと効果を感じる美容液に出会えました。
お顔全体の美白*1は、他のアイテムにお任せするとして・・・。 シミなどの部分的な効果はこちらの美容液に頼ります!!33歳 乾燥肌
長年 顔のシミ・ソバカスで悩んで色々なシミが薄くなると謳われている化粧品を使用してきましたが、全然効果がなくどんな化粧品を使ってもシミを薄くすることは不可能だとあきらめていました。それでもあきらめられずインターネットで色々調べてアンプルールにたどり着きました。私の場合はトライアルセットを使用後すぐにシミが薄くなってきていると実感でき、商品を購入していまは4本目です。濃いシミも徐々に薄くなっているので毎日鏡を見るのが楽しみです。
47歳 乾燥肌
この商品もあわなかった人はいたようですね。
ただ、低い評価の口コミで気になったのは。。。トラブルの内容を見ると、顔全体に使っているのでは?と思われるトラブルですね。
この商品はスポット使いするので、顔全体が荒れるとか、顔全体の毛穴をふさぐとかはあまり起きないような気がするのですが。。。
とはいえ、あう・あわないは、使ってみなければわからないとも言えます。
だからこそ、まずはトライアルセットを購入してパッチテストを行うことをおすすめします。
*1:日焼けによるシミ・そばかすを防ぐことです。
*2:角質層まで
*3:メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐことです。
*4:年齢に応じたうるおいによるお手入れのことです。
美容液と他のアイテムの合わせ技が効果的
この美容液「コンセントレートHQ110」は夜のみの使用で、気になる部分だけに集中して使いしますが、お顔全体のトーンを上げ、透明感を出したい場合は、「薬用アクティブフォーミュラII(医薬部外品)」にアルブチンが配合されています。
お顔全体のケアや、一日中の美白*3ケアを望むなら、ハイドロキノンが配合(1%未満)されている「ローションAO II」と、アルブチンやその他の美白*3美容成分が配合された薬用アクティブフォーミュラIIをあわせてお使いになることをおすすめします。
アンプルール/ラグジュアリーホワイトトライアルセット|私の口コミ
アンプルール/ラグジュアリーホワイトトライアルセットを取り寄せました。
トライアルセットは2重の箱詰めで届き、外側の箱を開けるとまずは「読み物」が目に飛び込んできます。
よくあるカタログとかですね。
- アンプルールからのご挨拶
- アンプルール製品カタログ
- 美白*3ケアブック
- ラグジュアリーホワイトシリーズの使い方
- 1か月間有効の1,000円ギフトカード
その下にトライアルセットが入った箱が入っていました。
① ラグジュアリーホワイト クレンジングミルクN
ラグジュアリーホワイト クレンジングミルクNの特長
濃厚なミルクタイプのクレンジングで、メイク汚れはもちろん、毛穴の奥の汚れも古い角質も、PM2.5・タバコの煙といった大気汚染物質までしっかり落とします。
アンプルール独自の成分であるAOカプセルをはじめ、浸透型コラーゲンやスクワラン、プラセンタといった美容効果の高い成分も配合されており、PCAオクチルドデシルが汚れを浮かしつつ、お肌のバリア機能の再構築を助けます。
またハイドロキノン誘導体(アルブチン)も配合されています。
落とした後は「ワサビノキ種子エキス」や「アルゲエキス」からなるAPシールドで、肌老化の原因物質である大気汚染物質を寄せ付けない、見えない保護膜を形成します。
ラグジュアリーホワイト クレンジングミルクNの使い方
Step 1
夜、適量(4~5 プッシュ)を乾いた手のひらに取り、お顔全体をやさしくマッサージするようになじませます。
Step 2
汚れが浮いてきたら、湿らせたコットンで拭き取るか、ぬるま湯で洗い流します。
ラグジュアリーホワイト クレンジングミルクNの使用感を口コミ
乳液とクリームの間ぐらいの柔らかさです。
香りが良く、肌の上をスルスルとよく伸びて、お肌に負担がかからないのが良くわかります。
汚れ落ちについては、私はどちらかというと薄化粧ですが、問題なく綺麗に落ちます。
洗い上がりはしっとりしていて、しばらくそのままでいても乾燥しにくい感じがします。
② ラグジュアリーホワイトウォッシングフォームN
ラグジュアリーホワイトウォッシングフォームNの特長
クリームのようなきめ細かい泡で、洗浄力のある石鹸系の洗浄成分と、お肌にやさしいアミノ酸系の洗浄成分をバランスよく配合し、汚れはしっかり落ちるのに、洗う前より潤う肌を作ります。
クレンジングと同様に、AOカプセル、ヒアルロン酸、プラセンタエキス、浸透型カプセルといった優れた美容成分を配合し、ハイドロキノン誘導体(アルブチン)でお肌にツヤを与えます。
また、「ワサビノキ種子エキス」や「アルゲエキス」からなるAPシールドで、肌老化の原因物質である大気汚染物質を寄せ付けない、見えない保護膜を形成します。
ラグジュアリーホワイトウォッシングフォームNの使い方
Step 1
朝晩、適量(2cm 程度)を手のひらに取り、水またはぬるま湯を加えながらよく泡立てます。
Step 2
泡でお顔全体を包み込むようにやさしく洗い、十分にすすぎ流してください。
ラグジュアリーホワイトウォッシングフォームNの使用感を口コミ
アンプルールの説明では泡立てネットを使うとは書かれていませんでしたが、泡立てネットで泡立てた方が楽なので、泡立てネットを使用して泡立てました。
そのおかげか、写真は手についた泡まで乗せきれなかったので少なめの見た目になっていますが、パウチの半分の量で充分な量のきめ細かく弾力のある泡が作れました。
とても香りが良く、洗い上がりはしっとりしていて、つっぱる感じはありませんでした。
*1:日焼けによるシミ・そばかすを防ぐことです。
*2:角質層まで
*3:メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐことです。
*4:年齢に応じたうるおいによるお手入れのことです。
③ ラグジュアリーホワイトコンセントレートHQ110
ラグジュアリーホワイトコンセントレートHQ110の使用感を口コミ
さぁいよいよ目的の美容液です。 クリームより少し硬い、ポリマーのようなテクスチャで、狙った箇所に集中的に付けるのにちょうどよい固さになっていると思います。
洗顔の後、ローションの前につけるのですが、これをポイントに乗せた後、すぐにローションを塗ってしまうと、塗り広げたような状態になりやすいので、5分ほどおいてからローションに進むようにしていました。
私の肌では、かゆくなったり赤くなったりすることもなく、違和感なく使用できました。
④ ラグジュアリーホワイトローションAO Ⅱ
ラグジュアリーホワイトローションAO Ⅱの特長
抜群の浸透力*2で瞬時に染みわたり、うるおいとハリに満たされた肌に。
3方向からの美白*1アプローチで、シミ・くすみなどの肌悩みを撃退するトリプルエフェクト処方がひときわ輝く肌へと導きます。
ラグジュアリーホワイトローションAO Ⅱの成分
積極美白*1の成分
BCDACに守られた新安定型ハイドロキノンを1この、ローションにも配合しています。
気になるハイドロキノンの濃度は、アンプルールのカスタマーセンターに問い合わせたところ、この商品の場合1%未満ということなので、朝晩と使用するのにより安心な濃度といえます。
それでも、日中の日焼け止めをお忘れなく。
鎮静美白*1の成分
こちらは抗酸化力に優れた4つの成分をナノサイズのカプセルに閉じ込めたAOカプセルと、優れた抗炎症作用・抗アレルギー作用を持つグリチルリチン酸2Kでお肌の調子を整えることで、メラニンを作る指令を出させないようにします。
代謝の促進+保湿美白*1
3つのセラミド、浸透*2型コラーゲン、プラセンタエキスで代謝を高めてターンオーバーをサポートすることでお肌を健やかに保ち、メラニンの排出を助けます。
ラグジュアリーホワイトローションAO Ⅱの使い方
Step 1
朝晩の洗顔の後、適量(500円硬貨大程度)を手のひらに取りお顔全体にやさしくなじませます。
Step 2
再度、同量を手に取り、お顔全体を手のひらで包み込むように5秒間押さえ込んでください。
ラグジュアリーホワイトローションAO Ⅱの使用感を口コミ
500円硬貨の大きさだと溢れてしまう感じがあるので、もう少し少なめの量を取り、3回に分けてお肌に乗せました。
スーッとお肌になじむ感じで、3回重ねづけしてもさらっとしていて、べたつき感は全くない代わり、この後に保湿なしでは乾いてしまいそう。。。
ハイドロキノンが入っているし、保湿のアイテムもあるので、この後しっかり保湿します。
⑤ ラグジュアリーホワイト薬用アクティブフォーミュラII[医薬部外品]
ラグジュアリーホワイト薬用アクティブフォーミュラがリニューアル
旧製品の「ラグジュアリーホワイト薬用アクティブフォーミュラ」はモンドセレクションで2014・2015・2016年と3年連続して金賞を受賞している薬用美白*3美容液です。 その美容液がリニューアルしてパワーアップしました。
ラグジュアリーホワイト薬用アクティブフォーミュラIIの特長
日中の肌を紫外線や乾燥のダメージから守りながら、顔全体をトーンアップします。
夜のお手入れで使う新安定型ハイドロキノンが効きやすい肌に整えて、一日中メラニンの生成を抑制し、日焼けによるシミやそばかすを防ぎます。
ラグジュアリーホワイト薬用アクティブフォーミュラIIの成分
美白*3効果のある成分
お肌の中でハイドロキノンに変わるアルブチン(ハイドロキノン誘導体)を配合して、メラニンの生成を抑え、透明感のあるお肌に導きます。
お肌の調子を整える成分
- 水溶性、油溶性の2種類のビタミンC誘導体を配合。
- セレブロシド:肌のバリア機能をサポート。
- 酵母エキス:肌にいきいきとさせます。
お肌の保湿に役立つ成分
- クレアチニン:もともと体内に存在するアミノ酸。
- カムカムエキス:レモンの約60倍の天然ビタミンCを含むカムカムの果実エキス。
- ヒアルロン酸Na:優れた保水力。
リニューアルでシミ・くすみの封じ込みを強化
リニューアルで新たな美容成分が追加され、光ダメージ・酸化・炎症・メラニンの生成と、24時間、多角的にメラニンにアプローチして、シミ・くすみが肌表面に現れることを防ぎます。
リニューアルで追加された美容成分
光ダメージ対策
- アルテロモナス発酵エキス
- アルゲエキス
酸化対策
- フェルラ酸
- アスコフィルムノドムスエキス
チロシナーゼ生合成抑制
- キリバース
ラグジュアリーホワイト薬用アクティブフォーミュラIIの使い方
Step 1
朝、化粧水の後に適量(ポンプ2~3プッシュ分)を手に取ります。
お顔の中心から外側に向かって全体にやさしくなじませます。
Step 3
お顔全体にやさしくなじませます。
ラグジュアリーホワイト薬用アクティブフォーミュラIIの使用感を口コミ
トロッとした乳液のようなテクスチャで、伸びが良くやさしいタッチで顔全体に広げることができます。
べたつく感じはなく、すぐにお肌に馴染んでいく感じがします。
説明では3プッシュとありますが、たぶん、3プッシュでは多いと思います。
私はパール2つぐらいの量で十分に顔全体に広げることができました。
もうワンプッシュ分は首につけてもいいですね。
*1:日焼けによるシミ・そばかすを防ぐことです。
*2:角質層まで
*3:メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐことです。
*4:年齢に応じたうるおいによるお手入れのことです。
⑥ ラグジュアリーホワイトエマルジョンゲルEX
ラグジュアリーホワイトエマルジョンゲルEXの特長
美容液の活性効果、乳液の柔軟効果、ゲルの注水効果を凝縮した乳液です。
水溶性と油溶性の両方の成分を溶け込ませることで、贅沢な美容成分を必要な部分へ的確なタイミングで届けます。
ラグジュアリーホワイトエマルジョンゲルEXの成分
リッチモイストヴェール
肌表面に保水膜を作り、うるおいを閉じ込めしっかりキープします。
乾きがちな肌の潤いを保つ効果があります。
美肌カクテル
美肌の基となる成分(ビタミンC、ビタミンA、ビタミンB6、ビタミンE、α-リボ酸、プラセンタエキス、コエンザイムQ10)を増量。
眠っていた細胞が息を吹き返したかのような、いきいきとしたやわらかくなめらかな肌へ導きます。
セサリフトを配合
ゴマ由来のタンパク成分が、肌表面に見えないリフト膜を形成し、ゆるみがちな肌にハリを与え、ふっくらと若々しい肌に導きます。
エイジングケア*4の成分
- 植物幹細胞(アップルセルエキス)
- スーパーフルーツ
アセロラ、パッションフルーツ、イチゴ、トマト、カムカム、ザクロ、ローズヒップ
保湿・保水の成分
- セサリフト
- リッチモイストヴェール
ソルビトール発酵多糖、β-グルカン、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル - セラミドカプセル型ヒアルロン酸
- シアバター
- スクワラン
ラグジュアリーホワイトエマルジョンゲルEXの使い方
Step 1
朝・夜のお手入れに、化粧水や美容液でお肌を整えた後、付属のスパチュラで適量(やや大きめのパール粒大)を手に取ります。
Step 2
お顔の中心から外側に向かって全体にやさしくなじませます。
Step 3
特に乾燥の気になる部分には重ねづけします。
ラグジュアリーホワイトエマルジョンゲルEXの使用感を口コミ
とても柔らかい、乳液のようなテクスチャです。
こちらも、スルスルとよく伸びてやさしく顔全体に広げることができます。
他のアイテムと比較して、お肌表面にやや厚めの層ができる感じですが、べたつくことはなく、時間とともに肌になじんでいくようです。
しっかり保湿してくれそうな感触です。
1週間後の変化を口コミ
ラグジュアリーホワイト トライアルキットで、化粧水、美容液2種、クリームを1週間使用しただけですが、お肌にハリが出てきたのか、手触りがもっちりしてきた気がします。
1週間だけの使用ではシミが消えることはありませんでしたが、気持ち薄くなっているような気がします。
赤いぽつっとした小さな炎症もあったのですが、この1週間で治まっています。
お肌のトーンも、ワントーン明るくなってツヤのある透明感が増したように思います。
この調子なら使い続ければシミが薄くなるかも。。。期待が持てます!
紫外線対策は1年中、美白*3コスメも一年中
せっかく美白*3コスメを使用しても、紫外線を浴び続けていてはその効果も得にくくなります。
紫外線は1年中降り注いでいますので、日焼け止めを使用するなどの紫外線対策は、1年を通して行いましょう。
特に紫外線量の少なくなる冬場は、美白のチャンスの季節です。
真夏のような強力な日焼け止めは必要ありませんが、冬でもしっかり紫外線対策をしていれば、真夏のように次から次へと降りかかる強力な紫外線によるダメージへの対応の必要がないので、美白*3コスメの効果を最大限に発揮させることができます。
冬のうちに、それまでに受けた紫外線ダメージをしっかりリセットして、シミやくすみのない、輝くような素肌を目指しましょう。
ラグジュアリーホワイト コンセントレートHQ110のまとめ
いかがでしたか?
アンプルールにはラグジュアリーホワイト コンセントレートHQ110以外にもいくつか美白*1美容液がありますが、一番美白*1効果が高いのがコンセントレートHQ110のようです。
ハイドロキノンの濃度は2.5%と、高すぎる値ではないですが、効果があるからとお顔全体に塗らないよう気を付けてくださいね。
ハイドロキノンコスメを使う時の注意点は「美白*1美容液の選び方と絶対おすすめ!トライアルのある美白*1美容液5選をランキングで紹介」で紹介いたしましたので参考になさってください。
上手に使って、シミのない陶器肌を手に入れましょう。
*1:日焼けによるシミ・そばかすを防ぐことです。
*2:角質層まで
*3:メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐことです。
*4:年齢に応じたうるおいによるお手入れのことです。